8月1日 志賀島白瀬
皆さんこんにちはヾ(*´∀`*)ノ
毎日暑いですが、あっという間に8月ですね♪
今回はオープンウォーターダイバーコースのお二人と一緒に
志賀島白瀬に行ってきました!
ボス以外、初志賀島です
途中キリンにも会えましたよ
本日はオープンウォーターダイバー講習の最後の日。
色々試して決めていただいたマイ器材!
セッティングもばっちりでしたね♪
外は31度。。。
早速1本目行ってきまーす(・ω・)/.。o○
今回私のミッションは
講習のお手伝いをしつつ
志賀島を探索します(^^)V
このキュウセンはピンクのフィンが気になるようで
ずっと一緒に講習に参加していました
少し散策して1本目終了!
休憩を挟んで、2本目
行ってきまーす(・ω・)/.。o○
水温は26℃、気持ちいい!
講習で少し遊びます
魚がたくさん(^▽^)/
まだら模様が可愛いヘビギンポ
すっかりダイバーらしくなってきましたね☆
途中オハグロベラに遭遇
この柄はオス特有のものらしいです
最後にはシラヒメウミウシも見れて
大満足のダイビングでした!
そしてついに。。。!
お二人のダイバー誕生です!
本当にお二人ともおめでとうございます
お祝いのご飯は海鮮丼
ダイビングの後のご飯は美味しいですね!
お店に帰って器材のお手入れ&ログ付け
今後のダイビングのご相談も頂き、
次回からはアドバンスに向けて
また一緒に遊びましょうヾ(*´∀`*)ノ
本日の志賀島白瀬
気温32度
水深7.3m
水温26.8度
透視度8-10m