8/29~9/1 神子元・熱海ツアー

皆様こんにちは(*^▽^*)

GWのリベンジツアーと言っても過言ではない

神子元ハンマーリバーツアーが開催しました♪

昼1から羽田へ向けお登りです。

今回も有り難いことに

シーガイドの佐藤さんご夫妻がお迎えして頂きました♪

車に乗り込み、熱海で待ち合わせしているメンバーに会う為に出発!

予定通り18時に合流しての夕食!

 

南伊豆までは後1時間半かかることも考えて

熱海の定食屋でイカ刺し(スルメイカ)を皆でシェアしながら

カマスフライや牡蠣フライ、イワシの甘露煮等、

静岡らしい物を頂きました。

ゲストハウス「凪」に22時前に到着♪

それからはというと、女子会スタート♪

男性陣はゆっくりと翌日に向けて早めに就寝

明日はハンマー見れます様に☆彡

 

ダイビング初日♪

とはいっても先ずは腹ごしらえ!

静岡らしく、醤油で煮込んだおでんに

青のり入りの魚粉をかけて食べたり

旬らしくシャケの大きなハラミ等、

朝からモリモリで元気をつけて準備万端!

天気も快晴で流れも少なく張り切って潜りました

が・・・何か不思議な感じ…?

水面は透明度そこそこに水温27℃

しかし水底15m下は22℃と冷たく透明度が悪いんです。

魚はグルクンやニザダイ、メジナ、カンパチ、

イサキの群れがたくさんいるのは分かりますが、

目的のハンマーが...!(・ω・≡・ω・)

楽しいハンマー探しのダイビングでした。

1ダイブ終了すると港&ショップに戻り

お昼を食べ13時から2ダイブに向けて出港!

ポイント到着するとまたまたグッチャリと魚が群れており、

目的のオオニベにも会え、安全停止しようかという時に

数匹のハンマーが出てくれました!!!

(上田様ご提供)

イサキの群れやメジナ、カンパチ、ニザダイ、グルクンと

魚影が濃く、水面ではカジキだったりと

神子元のポテンシャルの高さを実感しました!

明日のダイビングに期待が高まります♪

 

そして夕食は神子元ダイバーがこぞって食べにくる焼き肉!

ボリューム満点でお腹いっぱいになってからも

コンビニに行き部屋飲みスタートしつつ

明日への期待話で夜が更け

ダイビング初日が終了致しました♪

そして本日のダイブで

西山さん1666本のゾロ目

上田さんは550本

記念ダイブになりました♪

本当に凄い♪おめでとうございます♪

おはようございます。

今日はダイビング2日目でもありますが、

最終日でもある為に7時出港の1ダイブ!

前日より水温も上がり快適で気持ち透明度も上がってましたから

今日こそ!と期待を込めてエントリー!

 

リバーとまではいきませんでしたが数匹出でくれました!

また魚影も濃く、シラコダイの群れにメジナやニジダイ、

イワシやグルクンと周りは魚だらけでした。

そして本来2ダイブ目は昼過ぎではありますが、

その前にオプションダイブということで

ハンマーリバーを探す目的で泳ぐよ!

と言われ女性陣が行ってきました!

 

 

結果、見れたー♪たくさんいたよ!

動画映ってるかなぁ〜と言いながら

満面な笑みで帰って来て安堵致しました♪

(成富様ご提供、歓声とともにご覧ください♪)

その話を聞き俄然ファイトがでた感もあり

少しの休憩後、最後のダイブとなりまたまたハンマー狙いとなり

周りのわんさかいる魚達には目もくれずハンマー探し!

皆さん見れて楽しいダイビング終了となりましたヾ(*´∀`*)ノ

ショップに戻ってからはちょっとバタバタしましたが、

無事にシャワーや着替え!

お昼に器材洗い&パッキングと送り状書き

と予定通り済ませ、下田駅に送って頂き、

今回お世話になった佐藤さんご夫妻に別れを告げ

おどりこ10号の電車に乗り込み、

景色をみながらダイビング談議と

次回の計画の話で盛り上がりあっという間の熱海です。

ここで2名をお別れして残りの4名で

温泉ホテル「夢いろは」にて宿泊です

温泉入り疲れを癒し、その間に温泉玉子をつくり、

豪華夕食を堪能致しました。

日本酒の飲み比べもしながらの食事は

本当に美味しかったし、楽しかった!

さすがに皆さん含め、私も遊び疲れで早めの就寝です。

お疲れ様でした♪

とうとう最終日の朝になってしまいダイビングはオフ!

と意気込みながらAM7時朝食会場へ!なんと個室への案内から始まり

充分なくらいの内容でちょっとビックリしながら頂きました。

そして皆さんセーブ気味に食べ熱海にてグルメ分のお腹の隙間を考えての朝食になりました。

お仕事のフーちゃんと別れ、残りのメンバーで観光(^^)

最上級の純国産和栗を使用したモンブランを食べたり、

お土産を爆買いしたりとかしていたら、

あっと言う間に時間が経ち、新幹線乗り場へ!

そしてラッキーなことに1便早い新幹線に乗れ品川へ

その後の乗り継ぎも全く待ち時間なしの最短で羽田空港着♪

遅めのランチは〆は葉わさび入りの蕎麦とご飯♪

16時20分発の羽田発福岡には体休めも含め余裕もって無事に福岡空港に到着♪解散です。

今回もお祝いダイブあり、お初の初めてましてもあり、

素敵なご縁になったみたいです。。。

本当に素敵なメンバーと「シーガイド」の佐藤様ご夫妻

大変お世話になりました。とても楽しかったです♪

来年度の2つのツアーも決まり

伊豆ダイブサファリをご期待下さい♪

ご参加ありがとうございました♪