
おせっかいメンテナンスブログNo.40 BC編♪ お預かりしているBCですが、 肩の部分が緩みっぱなしで さすがにホールド感が良くないのでは? 勝手に通常に戻しておきますね!
続きを読む創業45年安心と信頼の実績!ダイビングのご相談はコスミックにお任せください!
おせっかいメンテナンスブログNo.40 BC編♪ お預かりしているBCですが、 肩の部分が緩みっぱなしで さすがにホールド感が良くないのでは? 勝手に通常に戻しておきますね!
続きを読むおせっかいメンテナンスブログNo.39 ゲージ編♪ 実は一番、 砂やゴミ、塩が溜まって汚れてるのが ゲージなんです。 残圧計やコンパス等は外して洗う方は あまりいらっしゃらないと思います。 メンテナンスの時は 計 […]
続きを読むおせっかいメンテナンスブログNo.38 BCインフレーター編♪ 皆さん、 レギュレーターセットは オーバーホールされていることが 一般的になってますが、 BCインフレーターは オーバーホールあんまりしなくてよい? と […]
続きを読むおせっかいメンテナンスブログNo.37 削り編♪ さすがにアカンやつです。(*_*) レジャーダイバーの方ではないだけに 仕事の道具は綺麗に大事にしないと! このまま普通に使用していると 病気になりますよ! とお伝え […]
続きを読むおせっかいメンテナンスブログNo.36 BC中圧ホース編 いつもはホースプロテクター等で カバーされているため、 普段では気が付き辛いところですが、 時には要チェック! した方が良いですね! 破れかけていました。 使 […]
続きを読むおせっかいメンテナンスブログNo.35 コロナ感染予防対策の一貫で コーティング施工をオススメしておりますが、 オーバーホール時の マウスピース交換に関しては 抗ウイルス、抗菌、消臭、防汚、防カビ等に 優れているコーティ […]
続きを読むおせっかいメンテナンスブログNo.34 シリンダー編♪ これは廃棄処分するシリンダーです。 見た目だけならまだまだ使用できるのでは? との声が聞こえてきそうですが、 見えないシリンダーブーツを脱がすと… […]
続きを読むおせっかいメンテナンスブログNo.33 ウエットスーツのクリーニング♪ シーズンオフのスーツのクリーニングのご依頼 有難うございます♪ 外側の汚れは少なく、 それよりもインナースーツとの擦れからか? 起毛部分の毛 […]
続きを読むおせっかいメンテナンスブログNo.32 皆さんの残圧計は大丈夫ですか? 実はチェックミスが多い案件です。 器材セッティングして、 いざエアー解放の時、 昔は「残圧計が破裂する」 との迷信で 直視しない! または人がい […]
続きを読むおせっかいメンテナンスブログNo.31 近年、ゴムホースから フレキシブルホースをよく見かける様になりました。 名前の通り、コンパクトにまとまり、 セカンドステージを咥えている時の 突っ張り感が軽減されるなど メリッ […]
続きを読む