おせっかいメンテナンスNo,60

おせっかいメンテナンスブログNo.60 オーバーホール編♪   同業者様分ですが 色々とパーツが欠けて到着しております。 見るからにレンタル品と思います。 新品とるより 程度の良い中古パーツで組み上げておきますね! いつ […]

続きを読む

おせっかいメンテナンスNo,59

おせっかいメンテナンスブログNo.59 オクトパス編♪   昨日の今日の話しではありませんが、 お得意様のオーバーホールですが、 何やら排気管に白い物が… デカイ! 2.5cmの小石! だから引きずらない様にしましょうね […]

続きを読む

おせっかいメンテナンスNo,58

おせっかいメンテナンスNo,58

おせっかいメンテナンスブログNo.58 ゲージホルダー編♪   従来のオクトパス&ゲージホルダーでは ホースの長さに対応できず、 引きずる事がありますよね? なので、 新たに個々レベルで ホルダーされているのを良 […]

続きを読む

おせっかいメンテナンスNo,57

おせっかいメンテナンスNo,57

おせっかいメンテナンスブログNo.57 オーバーホール編♪   今日はこいつの出番♪ お得意様の潜水士さん分! セカンドステージ内が石灰化して ブラシでは取れません(^_^;) ルーターブラシで本体を傷付けない様に 慎重 […]

続きを読む

おせっかいメンテナンスNo,56

おせっかいメンテナンスブログNo56 BC リリース編♪   お得意様のオーバーホールでお預かり品ですが、 胸やシリンダー脱落防止の リリースベルトが長すぎて、 見た目も邪魔そうでしたから、 Oリング1つですから 勝手に […]

続きを読む

おせっかいメンテナンスNo,55

おせっかいメンテナンスNo,55

おせっかいメンテナンスブログNo.55 シリコンスプレー編♪   マスク、スノーケル、フィンの3点セットの クリーニング中にふと感じたこと。   メーカー製品のシリコンスプレーは 金属だけに使用するものだ と思い込んでい […]

続きを読む

おせっかいメンテナンスNo,54

おせっかいメンテナンスNo,54

おせっかいメンテナンスブログNo.54 ドライ インナーソール編♪   初のカウンセリングプールダイブでの1コマ。   「ドライブーツがデカクありません?」 「足のサイズは?」 26cm… 「ドライブーツサイ […]

続きを読む

おせっかいメンテナンスNo,53

おせっかいメンテナンスNo,53

おせっかいメンテナンスブログNo.53 コーティング編♪   いつもコスミック及び ダイビングメンテナンスセンターを ご利用頂き誠に有難うございます♪   只今、当店では オーバーホール時のみならず アウトレットやUSE […]

続きを読む

おせっかいメンテナンスNo,52

おせっかいメンテナンスブログNo.52 フィン編♪   皆さんのフィンポケットは凹んでませんか? バッグの下に置き、 器材やスーツをパンパンに 長期間入れっぱなしでなる結末です。 型崩れしないあてを 常に入れてるならよい […]

続きを読む

おせっかいメンテナンスNo,51

おせっかいメンテナンスNo,51

おせっかいメンテナンスブログNo.51 ドライスーツ編♪   ドライスーツクリーニング & 抗菌、消臭コーティング させて頂いております。   ビーチダイビングが多いとのことで ブーツ裏を見ると 砂や小石がたくさ […]

続きを読む